top-banner.gif

2009年11月19日

来月の今頃は・・・

来月の今頃は「よいお年を!」なんていうことを会員さんに言っている頃です。

早いですね。

もうクリスマスやら正月やらの商品がお店に並んでいます。

来年に向けての体計画もしっかりとしましょ。


posted by bbなんば at 21:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

古越選手

今日、古越選手が筋トレに来た。

トレの終了後全身をチェックしてみると・・・

彼の弱点がかなり克服されている。

勝つにはまだまだですが、この調子でいけば県ぐらいはかるく獲れるでしょう。

期待しています!
posted by bbなんば at 21:43| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

○○kgのラブラドールレトリバー

IMGP2292.JPG今日じゅうべぇの薬をもらいに行くので妻が獣医に連れて行き、体重を量ってもらった。

なっなんと・・・

47.3kg。

獣医さんいわく、「脂肪で太っているのではなく筋肉です」ということ。

47.3kgあるラブラドールはめずらしいです。

一般的には30kg代後半が主。

性格は暴れん坊のじゅうべぇ。

これからまだ、バルクアップし強くなるのでしょうか?
posted by bbなんば at 20:31| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月16日

そろそろストーブを出さないと・・・

例年ならもすでにストーブは出しています。

今年は昼間が暖かいのでまだ出さずに済んでいたんですが・・・

そろそろですかね。

ジムの中が夜になると冷え込んできます。

たしか天気予報では水曜日が雪、木曜日の最低気温がマイナス1度。

いよいよ冬の足音が聞こえてきましたね。

posted by bbなんば at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月15日

体重が増えた!

一時期、内臓の疲れをとるために食事を少なめにし、体重が67kgまで落ちた。

そろそろいいかと思い、2週間前から量を少しずつあげていった。

相変わらずプロティンをとらずアミノ酸は少々使っているだけ。

この前体重計で確認してみると70Kgまで上がっていた。

その分体が疲れやすくなっている感じはする。

しかし、扱うウエイトもいままでのがえらく軽く感じるようになった。

しばらく、様子を見ながら調整していくつもりです。
posted by bbなんば at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

捨て犬

昨日、釣りに行き終わった後にじゅうべぇを浜で遊ばせようと思い、浜へ連れて行った。

そこに3人の男性が話しをしているのを200メートルくらいのところで発見した。

3人の中に犬も混じっておりはじめは3人の中の誰かが飼い主かと思って気にしていなかった。

たまに目が入った犬をよく見るとボロボロの犬でした。

3人の行動を観察しているとどうやら3人の中にも飼い主はいなさそうな感じ・・・

しばらくして3人は解散して帰ってしまいました。

捨て犬・・・

残った犬はその辺をうろちょろし、近くに釣り人が通るたびに近寄っていました。

私たちは(妻も一緒でした)性格上、近くに行くと何とかしようと釣れて帰ったりしてしまいます。

しかし、今はじゅうべぇがいるのでそれができないので遠めで見ていることしかできませんでした。

みていると気持ちがつらくなります。

けど、何とかならないかと考えながらみていました。

すると、地元の年寄りが食べ物を持ってきてその犬を連れて行くのか紐でつないでいました。

私たちはそこで帰ったのですが、その犬が幸せになってほしいと願うばかりです。

posted by bbなんば at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

でかくなる食べ方

体を大きくするには「とにかく食べろ!」といわれています。

私の体験上、無理して食べてたら脂肪で大きくなったときがあります。

本当に筋肉で大きくなるきは、先日ブログで書かせていただいたこととダブりますが、バランスのよいところで効率のよいトレーニングすると体が異常にに食べ物をほしがります。
食べても食べてもお腹がすくのです。
このような時こそデカクナルと私は思います。

無理して食べてでかくなるのではなく、よいとトレーニングをしたから必然的に食べれて大きくなるのではないでしょうか?

これはあくまで私の経験上のお話ですので参考までに。

posted by bbなんば at 21:41| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

でかくなる秘訣

体がでかくなるにはいろんな要素がありますが、中でも重要なのが筋トレと内蔵の機能です。

内蔵の機能は持って生まれた強さがあるので、今ある状況を把握しながら調整することが必要です。

筋トレでかくなる人とそうでない人には大きな違いがあります。

筋肉に効かすとか効かさないとかという以前に体の使い方が違うのです。

これは重力に対してバランスよく体を効率よく使っているかということです。

簡単なようで実はできていない方が多く、デカクナル人は無意識にそこで筋肉を使うのです。

トップビルダーのフォームなんかをみると実に安定した動きで筋トレしています。
スクワットなんかも腰から入っていくなんて危険なフォームではなく、頭でバランスをとってからしゃがみこんでいます。
そういうことが頭とからだで理解できていると変な体の負担がなく、重量の伸びとともにサイズも必ず増していきます。

一生懸命にやっているのにでかくならない方、視点をかえてみては。


posted by bbなんば at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

今年の冬は暖かい?

例年ならストーブをつけていてもいい頃。

それなのに昼間は窓を開けている日もあるくらい。

トレーニングには最適ですね。

おかげで、トレーニングも順調で、減っていた体重が少し増えました。

このまま寒くならないといいんだけどなぁ。




posted by bbなんば at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月09日

ラフターヨガで指先が・・・

今日、ラフターヨガを2回受けたから良い報告をいただきました。

今まで運動しても指先が冷たかったのが、ラフターヨガを受け始めてから温かくなってきたそうです。

他にも、生活のなかで笑いが増えて楽しくなったとか、体が軽くなったなどなど。

興味がある方、ぜひ参加してみてください。

今月も29日におこないますよ。
posted by bbなんば at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする